差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
ja:howto [2009/04/14 11:31] hashimo created |
ja:howto [2013/03/12 10:57] (現在) hashimo sync with en 2013/02/02 12:00 |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
- | ====== Xfce How To's ====== | + | ====== How To's ====== |
- | このページではさまざまな How-To な記事へのリンクをカテゴリ別に紹介しています。これらのいくつかはユーザにより提供されたものであり、その他は開発者によるものです。 | + | |
===== インストール ===== | ===== インストール ===== | ||
* [[ja:howto:customize-menu|Xfce 4.5+ でのメニューのカスタマイズ方法]] | * [[ja:howto:customize-menu|Xfce 4.5+ でのメニューのカスタマイズ方法]] | ||
- | |||
- | ==== Xfce での多言語利用 ==== | ||
* [[howto:scim|Xfce で SCIM を使うには]] | * [[howto:scim|Xfce で SCIM を使うには]] | ||
- | + | * [[howto:kiosk_mode|Xfce をキオスクモードで使う]] | |
- | ==== 管理 ==== | + | |
- | * [[howto:kiosk_mode|Xfce でキオスクモードを使う]] | + | |
===== テーマ ===== | ===== テーマ ===== | ||
* [[howto:xfwm4_theme|Xfwm4 テーマ How-To]] | * [[howto:xfwm4_theme|Xfwm4 テーマ How-To]] | ||
* [[howto:install_new_themes|新しいテーマのインストール方法]] | * [[howto:install_new_themes|新しいテーマのインストール方法]] | ||
+ | * [[howto:gtk_theme|Xfce Gtk engine テーマ How-To]] | ||
- | ===== パネルプラグイン ===== | + | ===== Xfce パネル ===== |
- | * [[dev:howto:panel_plugins|パネルプラグイン How-To]] | + | |
- | * [[howto:panel_plugin_debug|外部パネルプラグインデバッギング]] | + | |
- | * [[howto:simple_network_monitoring|Genmon プラグインを使ったシンプルなネットワークモニタリング]] | + | |
* [[howto:add_simple_shortcut_to_folder|ディレクトリにショートカットを割り当てる]] | * [[howto:add_simple_shortcut_to_folder|ディレクトリにショートカットを割り当てる]] | ||
+ | * [[http://docs.xfce.org/xfce/xfce4-panel/debugging|外部パネルプラグインのデバッグ]] | ||
+ | * [[howto:simple_network_monitoring|Genmon プラグインを使ったシンプルなネットワークモニタリング]] | ||
+ | * [[dev:howto:panel_plugins|パネルプラグインの書き方]] | ||
+ | |||
+ | ===== 開発者向け情報 ===== | ||
+ | |||
+ | * [[:documentation|Documentation]], steps to use the Xfce4-docs repository | ||
+ | * [[dev:howto:git|Git information]] | ||
+ | * [[howto:monochrome-icon|Monochrome icon]], a GTK+/Vala/Cairo tutorial | ||
+ | * [[releng:individual-releases|Perform Individual Releases]] (old howto: [[dev:howto:release|Release Howto]]) | ||
+ | * [[style:strings|Strings Style Guide]] | ||
+ | * [[dev:hig:general|UI Guidelines]] | ||
+ | * [[dev:howto:contribute|Contributing to Xfce]] | ||
===== その他 ===== | ===== その他 ===== | ||
- | * [[AcerAspireOne|Acer Aspire One - Linpus Linux and Info on the modifications to Xfce]] | + | |
+ | * [[howto:create_graphical_installer|Creating a Graphical Installer Executable]] | ||
+ | * [[:gnomemount-replacement|Wrapper script for gnome-mount]] | ||
+ | * [[howto:xterm-as-root-tail|XTerm as root-tail]] | ||